[日記/2006/February]

しゃぶしゃぶ / 2006-02-28 (火)

今週見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:Ns'あおい(第8話)、アンフェア(第8話)


うまうま
「割引チケットがあるので一緒に行きませんか?」と同僚からのお誘い。
なんと5000円引きだそうで。結局3人で行って後から1人合流するということになりました。

お店について、しゃぶしゃぶコースを注文。来るまでの間ビールを飲みながらおしゃべりタイム。
写真のお肉はこれで3人前です。1人3切れずつ。そして肉だけの値段を見てみると…
2400円ほど。つまり、1切れ800円・・・SUGEEEEEEEE!!!!!

1人5000円ほどのコースで飲み物や一品料理をいくつか注文したものの、割引チケットのおかげで1人5000円ですみました。
決して安い夕食ではありませんが、たまにはこういう贅沢も良いものですね。あんなにおいしいしゃぶしゃぶ食べたのはじめてかも。

[英語/nsf]

NSF仕様書(11) / 2006-02-27 (月)

サパーリ。

色のうすい方が原文です。
- ここから --------------------------------------------------------------------
Initalizing a tune
------------------
調整のための初期化
------------------
This is pretty simple.
これはかなり単純です。
Load the desired song # into the accumulator, minus 1 and set the X register to specify PAL (X=1) or NTSC (X=0).
曲をアキュムレーターに読み込み、-1してXレジスタをPALなら1、NTSCなら0に指定してください。
If this is a single standard tune (i.e. PAL *or* NTSC but not both) then the X register contents should not matter.
これがPALかNTSCのどちらか(両方ではない)の場合、Xレジスタの値は使われません。
Once the song # and optional PAL/NTSC standard are loaded, simply call the INIT address.
曲の読み込みとPAL/NTSCの指定が行われると、初期化アドレスが呼ばれます。
Once init is done, it should perform an RTS.
初期化が終わるとRTSが実行されます。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
「Once」の使い方がサパーリわかりません。
[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: 通りすがり (02/27 23:52)
onceは「一度~すれば・・・」という意味がありますが、
ここでは処理の順序を強調するために使われているのではないでしょうか。

指定が行われる→初期化アドレスが呼ばれる
初期化終わる→RTS実行される
→を強調するのがOnce

ですので,日本語に訳す場合はうららさんの書かれたものが
自然な訳かと思います。
技術系の英文ではこのようなonceがよく見られるように思います。
2: 春うらら (03/01 23:18)
>処理の順序を強調する
なるほど。

英語って、日本語にすると省略できるような表現があるものなんですね。
これが言語による修飾の違いってやつかしら。
ありがとうございましたー。

[日記/2006/February]

引退と始まり / 2006-02-27 (月)

昨日見たり読んだりしたもの:
 本:気くばりのツボ(著:山崎拓巳)


有終の美を飾る通算1400勝
松永幹夫騎手が、昨日の阪神競馬場を最後に現役生活にピリオドを打ちました。
メインレース、そして最終レース共に勝利を収め、有終の美を飾った素晴らしい最後でした。
20年間も一つの仕事を続けることがどれだけ大変なことかはまだまだわかりませんが、最後までやり遂げたのはすごいと思います。
3月からは調教師として新たな仕事にチャレンジしていくとのことですので、今度は馬を育てる側としてどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

自分も仕事の経験を積んでいくにあたり、その都度その都度何かを残せていけたらなーって思います。
いや、思ってるだけじゃだめですよね、小さなことからでも行動しなきゃ。

[日記/2006/February]

鍋パ / 2006-02-26 (日)

今日見たり読んだりしたもの:
 アニメ:交響詩篇エウレカセブン(第44話)


以前の職場で知り合った人たちと、年に何度か晩御飯パーティをしていたのですが、職場がばらばらになってからは年に1度程度の恒例行事になっていました。

ということで、今日は鍋パーティ(略して鍋パ)でした。
いつも無計画なのですが、今回はさらに拍車がかかり、「鍋」ということしか決まってませんでした。
店であれやこれや言いながら決まったのは「豆乳キムチ鍋」そういう鍋の元があったようで…いったいどんな味なんでしょうか。
そして、それに入れた具はというと、白菜、えのき、春菊、マロニーちゃん、豚肉、餅巾着、つみれ、たらの切り身、とうふ、カニ…
何?このごった煮鍋!と言いながらも出来上がったのはこちら。

Before
なんかそれっぽい?

豆乳の影響か、辛くてクリーミーなダシにしみこんだカニの味はというと…しばらくしないとカニの味がしないという不思議な状態でした。。。
で、4人で「あ、以外においしい?」などと言いながら食べたあと、誰からともなく「ご飯入れようか」という話になりました。
そう、今までは毎回何かに挑戦していたにもかかわらず、今回は割りと普通に食してしまって、どこか物足りない空気になっていたのです。

で、「リゾットは米をそのまま入れるもの?」とかいうことになって、洗っただけの炊いてない米を1合分鍋に投入。
そしてしばらくふたをして放置。
「何か焦げ臭くない?」
「まぜろまぜろ」
まぜまぜしながら出来上がったのはこちら。

After こう見るとおいしそう?
リゾットというか雑炊というか、別のものにも見えますが…
見た目がそれっぽくなったので、「お、うまくいったんじゃないかい?」
と、いいつつも1口パクリ。そして…
「歯ごたえが…」
そう。炊けてないんです。固いんです。
今までにない食感を味わいました。こんなに固いのははじめてです!

桃プリン
デザートは「桃プリン」これはおいしゅうございました。
世の中おいしいものがいろいろとあるんですねー。

というわけで、今回もチャレンジして失敗したわけですが、あーだこーだ言いながら食事するのは楽しいものですね。
普段会わない人たちだから、最近どう?みたいな話もしつつパクパクモグモグ。
そして最後に「また来年」みたいな。知り合ってかれこれ4年くらい経っているんですが、みんな変わってないなーという感じがします。

先週の金曜日からの3日間、いろいろと素敵な日々となりました。
充実した週末を過ごすことができたことに感謝しつつ、明日からまた週末までがんばろうと思います。

[日記/2006/February]

恋愛ジャンキー / 2006-02-25 (土)

祭りの後の余韻
行ってきました「aiko LIVE TOUR LOVE LIKE ROCK Vol.3」
けっこう前の方にいけて満足満足でした。
30になってもみんなのカリスマでございました。相変わらず、目の前の人にしゃべりかけるような口調が親近感を高めるのかなーと思ったり。
何ヶ月も前から楽しみにしていたわけですが、夢中になる時間は過ぎ去るのが早いもので、あっという間に終わってしまいました。
が、それでも楽しいひとときでした。ずっとファンでいようって感じで。
てことで、いろいろありますけど、これからもがんばろーって思わせてくれたいい一日でした。