今日見たり読んだりしたもの:
ドラマ:小早川伸木の恋(第10話)
業務でいくつかのことをする必要がある場合、優先順位を決めて1つずつ片付けていく方法と、少しずつ同時進行する方法と2つ考え付きます。
前者は、今までよく言われてきたような気がします。
けれど、最近は後者のやり方を重視しています。ケースバイケースですが、よほどの緊急性が無い場合はメモを活用しながら毎日少しずつ進めていってます。もしくは、今日はこれ、明日はこっち。という感じに。
技術的な調査や実装作業の場合はこういうやり方の方が効率がいいような気がします。
ほどよく気分転換ができるというか。
それに、複数のことを整理できるようにしていくことで、仕事もそうですが、趣味での作業についてもいろいろできるようになるので一石二鳥ですよね。日々の鍛錬ってこういうことなのかもしれません。
[日記/2006/March]
「少しずつ」をトレーニング / 2006-03-16 (木)
[英語/nsf]
NSF仕様書(17) / 2006-03-16 (木)
色のうすい方が原文です。
- ここから --------------------------------------------------------------------
Sound Chip Support
------------------
サウンドチップサポート
----------------------
Byte 007bh of the file stores the sound chip flags.
ファイルの007Bhにはサウンドチップフラグが設定されます。
If a particular flag is set, those sound registers should be enabled.
特定のフラグがセットされている場合はサウンドレジスタが許可され、
If the flag is clear, then those registers should be disabled.
セットされていなかった場合は無効となります。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
作業を始めて一ヵ月半。ようやくサウンドチップのところまでやってきました。
あと少し。もう少し。
- ここから --------------------------------------------------------------------
Sound Chip Support
------------------
サウンドチップサポート
----------------------
Byte 007bh of the file stores the sound chip flags.
ファイルの007Bhにはサウンドチップフラグが設定されます。
If a particular flag is set, those sound registers should be enabled.
特定のフラグがセットされている場合はサウンドレジスタが許可され、
If the flag is clear, then those registers should be disabled.
セットされていなかった場合は無効となります。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
作業を始めて一ヵ月半。ようやくサウンドチップのところまでやってきました。
あと少し。もう少し。