[日記/2007/January]

めりはり / 2007-01-25 (木)

昨日今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:ハケンの品格(第3話)、エラいところに嫁いでしまった!(第3話)、きらきら研修医(第3話)


のめり込む時は集中してのめり込み、ゆるめる時はとことんゆるめる。
そんなメリハリを付けることで日々の生活が充実していくのではないでしょうか。

そう考えると…最近はメリハリ度が足りてない気がします。
あれやこれやと欲張り過ぎなのかもしれません。
形、記録として残せていないから余計にそう感じるのかも。

はてさて、どうしたものかな。
と、今日はこんな感じでした。

[日記/2007/January]

非現実空間 / 2007-01-24 (水)

入り口記念プレート
ということで、aiko Live Tour「LOVE LIKE POP Vol.10」追加公演に行ってきました。
追加公演は初めてだったのですが、アルバムの曲以外ががらっと変わっていてとても新鮮でした。

「ライブの恥はかき捨て」というわけで手が痛くなるほどの手拍子、ゆらゆらと体をさせながらノリを楽しむ、会場のみんなと1つになって手をフリフリ。

この時間は普段とは違う別空間という感じで現実逃避できました。
そして、楽しい時間は瞬く間に過ぎてしまい、気がつくと終演。3時間くらいあったのですが、ずっと立ちっぱなしで終わってみれば足が棒でした。

印象的だったのは、最後の方で言ってたことば。
「いろいろ辛いこともあるけど、みんなでいっしょに歳取っていこうな。」
ファンのことをとても大事にしてくれてるんだなと思ったと同時に、最近多発している残念なニュースのことも気にしながらの言葉なのかなって思いました。

老若男女いろんな人が来ていましたが、
「ちょっとーみんな元気やったぁー?」
という感じのあいさつから感じる近い距離感がいいのかなって。
とにかくいろんな歌や話しが聞けて楽しかったです。

また明日からがんばろうって気持ちになりました。
行けてよかったです。

[日記/2007/January]

ものは言い様 / 2007-01-23 (火)

昨日今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:東京タワー(第3話)、今週妻が浮気します(第2話)、ヒミツの花園(第3話)


プログラムを修正してパフォーマンスがアップした時に、人によって伝え方が違うんだなと思いました。
1.「無駄な処理があったのを修正しました。」
2.「効率のいい方法がわかったので修正しました。」
どちらも同じ意味なのですが、自分としては2の方が好きです。
ダメなところを直したというよりも、より良い方へ進んだ感があるからです。

短所を指摘するのと長所を伸ばすという感じでしょうか。
直せたことを上司に報告し、その上司がさらに上へ報告する場合は、なおさら2の方がいいなと思います。
今回は1の伝え方をしているのを聞いたのですが、自分は2で言えるようになりたいなと思いました。
[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: なお (01/24 09:16)
前者はチューンナップで後者は アルゴリズムの変更。
部下がそういう事をごっちゃにして報告してきたら、
評価を下げますけど。

それにプログラムは人とは違うので
短所は直していくべき。ユーザーへの信頼へにつながるので。
2: 春うらら (01/25 00:27)
コメントありがとうございます。

>短所は直していくべき。
そうですね。
直して良くなっていく過程が好きです。
時には最初に実装した時以上の達成感があって、その時にプログラマーってたまらないなーと感じることがあります。

[日記/2007/January]

一休み一休み / 2007-01-21 (日)

今日見たり読んだりしたもの:
 テレビ:プロフェッショナル -仕事の流儀- 心のままに、荒野を行け 浦沢直樹:漫画家
     にんげんドキュメント 監督・神山健治 [世界的人気TVアニメ[攻殻機動隊]に続く新作の現場
 ドラマ:拝啓、父上様(第2話)、華麗なる一族(第2話)


カレーライス
今日は家でおとなしくしていました。どうも昨日から体がだるい感じです。

扁桃腺が大きめらしいので熱が出やすい体質なのかもしれません。今まで意識したことなかったのですが、去年病院で言われてからそうなのかなーと思うようになってきました。
早く喉の痛みが取れてほしいものです。

今日見た番組で浦沢直樹は「プロフェッショナルとは?」という問いにこう答えていました。
「締め切りがあること。その、締め切りまでに最大限の努力をすること」
最前線で走り続ける人の言葉は重みがあるなと思いました。
また、締め切り前の仕事場が映っていたのですが、想像していたのとは違い、重苦しいピリピリした雰囲気が全くありませんでした。
「1つでも面白いことを言え」
というようなスタンスだそうで、どちらかと言えば、1つでもミスすると雷が落ちるような状況よりは、こういった雰囲気の方が高いモチベーションが維持され、その人のポテンシャルが最大限に引き出されるのかもしれません。
かと言って、しゃべりながらしているわけではなく、みなさん集中して作業されていました。

何かある度に指摘ばかりするよりは、いい所を見つけて引き伸ばすという人が上にいる方がやりやすいなって感じました。
自分もそういう人を目指そうと思います。

そんな今日はカレーライス。
レトルトで済まそうとも思いましたが、具沢山の魅力と比べるとやっぱり作った方がイイということで。
そして…食べ切れなかったので明日の晩御飯もカレーライスということになりました。
[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

[日記/2007/January]

息抜き / 2007-01-20 (土)

今日見たり読んだりしたもの:
 本:こころが軽くなる気分転換のコツ(著:大野裕)
 アニメ:のだめカンタービレ(第1話)
 ドラマ:ハケンの品格(第2話)、エラいところに嫁いでしまった!(第2話)


キムチ鍋
昨日は会社の新年会でした。
飲み会らしい話しでわいわいと楽しい時間が過ごせてよかったです。
新年会が終了してからも、その場に数人残って2時間近くしゃべっていたようです。

で、今日「昨日おもしろかったなー」と話すとほとんど覚えていないという…
酒で記憶を無くすってこういうことなのかーて。
また、それだけ酔えるのはうらやましいなとも思いました。

そんな今日はキムチ鍋。
昨日辺りからまた喉が痛くなってきてるのでちゃんと食べて体力つけなきゃ!状態です。
帰宅時間が遅くなるとどうしても食生活に支障をきたすわけで。
ここをどうするかが問題だなーと思いつつサプリに頼っている今日この頃です。
[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: sab (01/21 12:36)
喉が弱いのであれば加湿器などを使ってみればどうだろう。
2: 春うらら (01/21 23:12)
コメントありがとう。
やっぱり喉が乾燥すると悪くなりやすいのかなー。
まずはお手軽なところで飲み物をこまめに口に含むようにしてみようと思います。