[日記/2006/April]

なかなかしんどい / 2006-04-26 (水)

今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24 TWENTYFOUR Season5(第19話)


最近の朝のパターン。8時前に出社。8時ごろまで牛乳飲みながらパンをほおばる。
8:40くらいまでSBOの実装。その後15分ほど翻訳。

SBOの実装、翻訳、会社のブログへの投稿、てくてく通信の更新、友達とやろうぜと誘われたゲーム用の実装。
継続してやろうとしていることが増えるにつれて、その分しんどくなってきますね。
時々休みながらなんとか続いていますけども…

やめるのは簡単。手を止めればいいんだから。けれど、その後に何が残るかを考えると怖くなります。
持て余す時間。空虚感。自分は何のために生活しているんだろう感。
そんなことを考えなくてもいいように、多少しんどくてもがんばって続けるんだろうと思う。

それに、続けてれば良いこともあるんですよ。何もしなけりゃ味わえない良いことが。
その一瞬のためにがんばるんだろうなー。きっと。

[英語/NESAudioRipping]

リッピングガイド(12) / 2006-04-26 (水)

色がうすい方が原文です。
- ここから --------------------------------------------------------------------
i. Using a HEX Editor
---------------------
i. 16進エディタを使用する
-------------------------
Sometimes, you don't even need an emulator to spot the music code.
音楽コードの場所を探すのにエミュレータが不要な時もあります。
First, load up the game ROM in a HEX editor, and search for a write to the NES' sound address space.
最初に、ゲームROMを16進エディタにロードし、NESのサウンド領域に書き込んでいるところを検索します。
Generally, I do a search for $8D$15$40, which is "STA $4015" in ASM speak.
大抵の場合、私は"$8D$15$40"で検索します。これはアセンブラで言う"STA $4015"になります。
Usually these writes will turn on or off the sound channels, which is a good indicator of code which is part of the INIT routine.
通常、これはサウンドチャンネルのON/OFFにあたり、INITルーチンを探すよい目印となるでしょう。
Now the tough part is to trace through the code to figure out where the INIT subroutine actually begins.
ですが、コードから探し出すのは難しいこともあります。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
進捗:0.13%
最後の1文はおもいっきりはしょった感がありますけど、文章の流れ的には合っている…と思うんですけども。

[英語/NESAudioRipping]

リッピングガイド(11) / 2006-04-25 (火)

色がうすい方が原文です。
- ここから --------------------------------------------------------------------
So: INIT once to start music, PLAY many times to play the music.
つまり、INITは一度だけ曲を開始し、PLAYでは何度も曲が再生されます。
Some games behave in a nonstandard way, such as not having an INIT subroutine to speak of, etc... You will have to deal with these yourself.
いくつかのゲームでは標準とは違った方法がとられます。例えばINITサブルーチンが無い等…それらはあなた自身で対処してください。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
進捗:0.12%
この2文だけで40分くらいずっと眺めていました…
「So:」っていう書き方が日本語では見慣れないものでなんとなくしかわかんないんですね。これが。

[日記/2006/April]

ものは考え様 / 2006-04-25 (火)

昨日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:アテンションプリーズ(第2話)、ブスの瞳に恋してる(第3話)


世の中うまくいかないことの方がきっと多い。
思い通りにならないと辛くなるときもありますが、そんな時は、願いがかなった時にいつもよりよけいに喜ぶことにしようと決めました。

多少オーバーだろうが、自分から喜ぼうとすることでもっともっと幸せな気分が味わえるのではないでしょうか。
待つ期間が延びてしまっても、それだけ叶った時にうれしくなると思えばもう少し我慢できる…と思いたいものです。

我慢は男の美学らしいですよ?ほんとですか。

[日記/2006/April]

ふと気がつけば / 2006-04-24 (月)

昨日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:トップキャスター(第2話)


今週日曜日の29日で、スクラップブックオンラインの実装を始めて(当時はドラゴンクエストみたいなオンラインですが)丸3年になります。
早いもんですねぇ。3年かけてこの程度と考えるのか、3年かけてやっとここまでと考えるのかよくわかりませんが、とにかくよく続いたもんだと思います。って振り返るのは日曜日のお楽しみにとっておくことにします。

そろそろメリハリを考えないとなーという状況です。仕事のコードも趣味のコードも書き方が似たようなもんで新鮮味が薄れている感じ。
新しい刺激を投入しなくてはだれてきてしまいます。さーて、どうしたもんか。