[日記/2006/April]

ふと気がつけば / 2006-04-24 (月)

昨日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:トップキャスター(第2話)


今週日曜日の29日で、スクラップブックオンラインの実装を始めて(当時はドラゴンクエストみたいなオンラインですが)丸3年になります。
早いもんですねぇ。3年かけてこの程度と考えるのか、3年かけてやっとここまでと考えるのかよくわかりませんが、とにかくよく続いたもんだと思います。って振り返るのは日曜日のお楽しみにとっておくことにします。

そろそろメリハリを考えないとなーという状況です。仕事のコードも趣味のコードも書き方が似たようなもんで新鮮味が薄れている感じ。
新しい刺激を投入しなくてはだれてきてしまいます。さーて、どうしたもんか。

[英語/NESAudioRipping]

リッピングガイド(10) / 2006-04-24 (月)

色がうすい方が原文です。
- ここから --------------------------------------------------------------------
4. Spotting Music Code
----------------------
4. 音楽コードの場所
-------------------
Okay, we're starting.
オーケー、それでは始めましょう。
Most NES music accesses its music-routines in a logical way, by first JSRing to an INIT subroutine, which sets up areas in memory and sets a song going.
大部分のNESミュージックへのアクセスは論理的な処理です。最初は初期化サブルーチンへのJSR命令で、そこではメモリと曲のセットアップを行います。
Next, every VBlank, the game JSRs to its PLAY subroutine, which keeps updating the audio hardware, making music.
次に、VBlank割り込み毎に再生処理へのJSR命令があります。そこではオーディオハードウェアへの更新がされており、曲が作られています。
- ここまで --------------------------------------------------------------------
進捗:0.11%
難しい進まないこりゃ大変。
慣れてスラスラ読める日なんてほんとに来るんだろうか…と思う日々。