2005年9月


平成17年9月29日(木)

明日もまだあるけれど、先週から作業がほとんど進みませんで。
外に出るとなるとその準備で前日から作業できないし、帰ってきたら後片付け的なものがあるからやっぱり作業ができにくい。そんな感じです。


平成17年9月27日(火)

今日は三重県四日市へ。
現地でソフトが動作するか検証に行ってきました。ハード的にTCPで通信ができれば問題無いわけですが、実際に動くとやっぱりほっとします。
ソフトは開発室で動いているんじゃない!現場で動いているんだ!
てやつですね。

自分が作業していた時間は合計10分もなかったと思うのですが、移動時間が往復5時間くらいかかった気がします。
新幹線だと東京まで行けますね…いやー、新幹線って速いんだなーとあらためて思いました。
お疲れさまでした。


平成17年9月25日(日)
今日見たり読んだりしたもの:
 本:いいことを考えると「いいことが起こる」心理学 (著:和田秀樹)

いいことを考えると〜とか、能天気だと〜とか、最近そういう本を本屋さんで見るとついつい手にとってしまいます。
何冊か読んでみたところ、どれも前向きに考えていこうという点で共通しています。
直接話を聞いたわけでもないのに、「なんとかなるかも」という気にさせてくれる本。読んだだけで少し気が軽くなるような、そんな感じの本に出会うと少し幸せな気持ちになれます。

今回の本は、そういう点ですごくいい本に出会ったなぁと思いました。仕事だとどうしても反省点を挙げて改善していくというスタンスが取られてしまい、どこがよかったかという点はあまり注目されません。数字が出てなんぼの世界なので、仕方が無いことかもしれませんが、自分はそういう色には染まりたくないわけで…。

反省点を挙げるのは得意な人にまかせて、自分は良かった点を探せる力を伸ばそう。なんて思ったり。
みんな自分の理想ってあると思いますが、いっしょにいてほんわか気分を味わってもらえるような人になりたいと思っています。見た目はほんわかしてないんですけども…。自分の名前がそういう名前だから自然と理想がそうなってしまうんだろうか?なんて思ったこともあります。「名は体をあらわす」というやつですね。

性格を変えるのは難しいけれど、ちょっとした行動や言動は意識すれば少しずつでも変化していくんじゃないかな?
日々の生活は少しでも幸せを感じられるようにしたいものですよね。


平成17年9月24日(土)

和菓子を始めて予約しました。
楽しみ楽しみ。


平成17年9月23日(金)
今日見たり読んだりしたもの:
 テレビ:これが世界のスーパードクター!

医者のエキスパートを特集した番組でした。
「ブラックジャックのような」という言葉が出てきたのが印象的でした。
40歳を過ぎたベテランの人が多かったのですが、それでも第一線で活躍しているし、若い人を育てようという行動も取っている。使命感が強いせいか「忙しい」とか「時間が無い」とか言わずにひたすら仕事仕事の連続。

さて、プログラマーの世界ではどうなんだろう。
40歳を過ぎてもなお現場で活躍し、若手を育てているような人は…
「あの人でなければこのバグは直せない!助けて!」
設計者と実装者なら自分で直しなさいよ…
というつっこみは置いといて、やっぱり火消し的に使われるプログラマーはいますよね。
修羅場となっているプロジェクトに投入され、落ち着いてきたらまた次のプロジェクトへ…という。
そういう人に当てはまるんだろうか。

なんかデバッグ専門に見えてきますね。新規実装はしないようなイメージになってしまう…
職種が違うとなかなか難しいですな。
そろそろ、闇雲にコードを書きまくるのではなく、目標を定めて行動していかないといけないかなーと思ったわけです。
あと、「すげー」と思える人の話を聞いたり、話したりする機会を作っていくと、もっと別の世界が見えてくるかなって。


平成17年9月22日(木)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:電車男(最終話)

現場。
「さいたま新都心」というところに行ってきました。Windowsの気まぐれなのか、はたまたそういうものなのか、他の出荷先では聞かない症状にどーなってるんだという気持ちで調査に向かいました。

なんとか1時間程で修正が終わり、確認をしていると、別の不具合を見つけてしまい、その調査…
後から見つけた方の調査に時間がかかってしまい、終わってみれば滞在時間は3時間半。もっと手早く片付けられないとなーという気持ちで帰りました。まだまだデバッグ能力が足りないなぁ。


平成17年9月21日(水)

業務中に「出荷用CD作りました」と中身を確認させてもらいました。
そしてCDに貼るラベルも見せてもらいました。
コツコツやってきたものが、商品として出荷されるんだなぁ…としみじみ思いました。
まさに身が引き締まる思い。趣味でリリースしているソフトにも責任を感じますが、業務として作り上げたものはまた別の責任感があります。
こういう場面を迎えるたびに「よーし、がんばるぞー」って思いますね。

そして明日は別件で現地調査。納品先で不具合が出ているとの事で調べに行きます。
たまに行く現場では新しい発見があります。いろんな環境で動いてるんだなーと思える瞬間。
しょっちゅう行くのは大変ですが、たまには現場も体験しておかないとね。


平成17年9月19日(月)
今日見たり読んだりしたもの:
 映画:オペラ座の怪人、ルパン
 本:読んだだけで人生が変わる 能天気思考法(著:生井利幸)

昨日の新SBO動作テストの結果を元に、どうしたらいいかなーと悩んでいたので気持ちを変えようと日本橋へ行き、昼から家で映画見てました。

新作キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
同人ショップでの委託販売が始まったということで買ってきました。

気分転換が良い結果を生み、無事解決することができました。
やっぱり行き詰ったら気分転換。これですね。


平成17年9月18日(日)
今日見たり読んだりしたもの:
 映画:あずみ2
 ドラマ:いま、会いにゆきます(最終話)

「いま、会いにゆきます」が終わりました。映画もよかったけどドラマもよかった…
最終的には悲しい結末なのですが、それでも幸せな感じがあふれるお話でした。
人は幸せになる為に生まれてくるんだよって感じずにはいられません。
こういう作品に出会う度に、自分の大切な人には精一杯つくそう。できる限りの事はしよう。って思いますね。
幸せになる為の努力であればいくらしても無駄にはならないと思いますし。
けど、「ありがとう」の一言がもらえないような事はきっと自己満足にすぎないのでしょうね…


平成17年9月17日(土)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:女王の教室(最終話)

救命救急センターに運び込まれたなんて言われて何事かと思いました…
ぜんそくでICU(集中治療室)に入る事があるんですね。意識不明だったとかで…
ということで、入院中の兄に会って来ました。いろいろと話をしましたが、こういう時の為に保険って入っておくべきなんですね。やっとわかった気がします。
帰り際「ありがとうな」って言われたのが印象的でした。
健康って大事だなーと思った、そんな三連休初日。


平成17年9月16日(金)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(19話〜24話)

24シーズンW見終わりました。相変わらずのメイン路線重視な感じでした。
あの後あれはどうなったの?的なものがいろいろとあるんですが、「完」って感じで終了。
シーズンUからほぼ続けて見たわけですが、あるもの全部見てようやくスッキリ?ほら、続きがあるとどうしても見たくなるじゃないですか。いやー、長かった…。けど、得られたものもありました。いつかあんな風なナイスなシステムソフトウェアを作る事を目標にプログラマー業をがんばろうと思いました。お疲れ様でした。


平成17年9月15日(木)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(15話〜18話)、電車男(第10話)

偏頭痛。
昨日・今日と昼間偏頭痛が出ました。同僚に聞いたりネットで調べたところ、症状が同じでした。
最初は小さなガビガビしたものが見えて、それがだんだん大きくなって、しばらくすると全体的によく見えない状態に。
それが数十分続いた後頭痛がやってくるという感じで。
原因ははっきりしないそうですが、ストレス・疲労・睡眠不足等があるそうで。

どれも自分では大丈夫と思っていたんですけど、やっぱり…疲労かもしれませんね。コーディングし過ぎなのかもしれない。
休憩下手なだけ?
友達に「パソコンばっかりやってないで掃除しなさい」なんて言われたところなので、週末は気分転換することにします。
んーむ。そんなに無理してるつもりはなかったんですけどねぇ。


平成17年9月14日(水)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第13
話、第14話)

過ぎていく時間。
今日も実装をしていたわけですが、時間をかけても実らなかった時はつらいですよね。
それを乗り越えた時の達成感はたしかにあるので、それがあるから続けているというのもあるとは思うのですが、
「他にもっと有意義な使い方があったんじゃないの!?」などと考えてしまいます。
プログラミングに限らず、何でもそうですかね…。


平成17年9月12日(月)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:スローダンス(最終話)

解析の練習。プログラムはできても解析能力は皆無なので、ぼちぼち勉強していこうかと思いまして。
今日はとりあえずツールをそろえました。フリーウェアで有名なやつから使ってみることにしました。

ちんぷんかんぷん
TCPの送受信をするアプリを作ってみてお勉強。
なんかそれっぽいデータがクライアントから送信されてきました。

今日わかった事(某チートスレの情報)。
・client.exeに引数を付ければ接続先を変更できる。引数はプロセスメモリエディタでメモリを覗けば見える。
・2バイト目は謎らしい。
・3バイト目が暗号化してるかどうかの区別らしい。
・4バイト目がパケットのデータサイズらしい。
・本鯖から受けたパケットを順番に投げてみたらクライアントが終了した(正しくないパケットのようだ)。

暗号とか複合とか参考になりますね。
これからのネトゲ作成には必須の知識でしょうし…
せめて、「パスワードが違います」エラーが出るとこまで行きたいものです。
ここからどうやって調べていけばいいのかさっぱりですけどもorz


平成17年9月11日(日)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第7
話〜第12話)

今日は選挙に行ってきました。今の家に引っ越してから初めての選挙。
小学校に入る機会なんてそうないのでなんか新鮮ですね。


平成17年9月10日(土)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第5話、第6話)、女王の教室(第10話)

今日も今日とて実装。
後は友達が来てマターリ。そんな休日。


平成17年9月9日(金)

ひさしぶりの焼肉。

ンマー
いつものお店ですが、やっぱりおいしゅうございました。
で、帰ってきて寝る準備をした後はぎりぎりまで実装。おもしろくなってきますた。


平成17年9月8日(木)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第4話)

実装実装また実装。
帰ってきてからSBOの実装してました。詳しくは明日開発日記を書くということで。


平成17年9月7日(水)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第3話)

今日は日帰り出張。始発の新幹線で千葉まで行ってきました。納品前の確認ということでデモしたわけですが…
緊張した!
少し修正が必要になりましたけど、好感触でした。お客さんに喜んでもらえるとうれしいものです。
しかも目の前でほめていただけるとすごくうれしい。

で、行き帰りの新幹線の中で「MMORPGゲームサーバープログラミング」をざっと読みました。
正直これだけの大規模のゲームを作ろうとは思っていないので、「ほほー」と参考程度な感じで。
SBOを通じていろんな知識を得られたので、そのノウハウを公開できればいいなぁと思ってはいるものの、どこから書き始めればいいのか…最初の一歩がなかなか踏み出せない自分。ダメだなぁ。


平成17年9月6日(火)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン4(第1話〜第2話)


平成17年9月5日(月)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:スローダンス(第10話)

今日はいろんなページを見てました。
その中で、同人サークル(という表現であってる?)「上海アリス幻樂団」のZUNさんの先月の日記に「ギャラリーに自分のプレイを見てもらう」という事について書かれていました。
ゲームセンターでのシューティングのプレイに関してだったのですが、そう言われればネットゲームの楽しみの1つにそれがあるなぁって。思えば身近にそういう環境がありました。

サカー
SBOのサッカー(通称サカー)って、まさにそうですよね。やって楽しい見て楽しい。
ボールを押すだけという単純さにも関わらず、根強い人気を保っています。
人と人との対戦、チームプレイ、テクニック、さまざまな要素が絡み合い、実に奥深いものとなっています。
「あの人はうまい」という話が広まるのは、まさにギャラリー効果。ジャンルは違えどこういう環境を作れるというのは幸せな事なんだなぁって思いました。
こういった幸福感を積み重ねていけるというのも、個人製作の楽しさの1つなのかもしれませんね。


平成17年9月4日(日)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:いま、会いにゆきます(第9話)、24シーズン3(16話〜24話)

24シーズン3終了。毎回最後に事件解決するわけですが、やっぱり後味は良くないですね…
ロスじゃ日常茶飯事だぜ!というやつなんでしょうか。
今の最新技術ってこれくらいできるんでしょうかね。あれを見る限りどこの監視カメラの映像もリアルタイムに見れるようで。
踊る大捜査線でも似たようなのがありましたけど。あれは見れる施設が限られてましたが、24のは普通のPCから接続して見れるようになってました。
検索して、履歴を表示して修正するという流れはどのシステムでも同じようになると思うので、それに映像が加わったという感じですね。やっぱりカッコイイシステムでした。

「MMORPGゲームサーバープログラミング」という本を買ってみました。
韓国のゲームメーカーに勤めていた人が書いた本だそうで、大規模なネットゲームのシステムに関して書かれています。
個人製作のネットゲームにはここまで本格的な構成は必要無いと思うので、参考程度に見ています。
自分が得た知識をこういう文章で残せるというのが目標だなぁ…なんとかWebで公開できるように少しずつ書いていかねば。
けど、こういう本が増えていって、個人製作のネットゲームがどんどん増えていくといいなーって思います。創作意欲の共鳴とでもいうのでしょうか。お互いに刺激し合って高まっていくのが理想的ですね。


平成17年9月3日(土)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン3(8話〜15話)

今日は会社の式典でした。
大阪の某ホテルのホールだったのですが、高級感あるホテルなのに今回は私服OKということで不思議な感じに。
そして式典も回を重ねるごとにイベントチックに。改良の積み重ねが大事なんだなーと痛感。


平成17年9月2日(金)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン3(1話〜7話)

観始めてしまいました…
しばらく止まらない日々。


平成17年9月1日(木)
今日見たり読んだりしたもの:
 ドラマ:24シーズン2(20話〜24話)、電車男(第9話)

24シーズン2見終わりました。あの最後だと次を見ないと気がすまないですね…
さて、集中して観たわけですが、やっぱり職業病というか何というか、ドラマ中に出てきたシステムのことが気になってしまいました。
「こんなにあっという間にハッキングできるのか…」
「このシステムのUIカッコイイなぁ…」
「画面も覗き放題なのか…」
などなど。一箇所から管轄内のあらゆるPCの情報を覗けるというのは、プライバシーやセキュリティ上問題があるものの、管理者の立場からすればできるにこしたことは無いわけで。しかも相手には気づかれないように。
こういうシステムを自分の手で作り上げたいという気持ちがどこかにあります。
ネットゲームのシステムを組み上げるという目標もありますし、こういう実務的なものもやってみたい。
思わぬところで創作意欲への刺激を受けることができました。いやー、いろいろ観るものですね。


2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月

2004年3月

2004年2月
2004年1月

2003年12月
2003年11月

戻る